木曽路の旅シリーズ  KISOJI    木曽森林鉄道 赤沢森林鉄道 

木曽路 馬籠 妻籠 奈良井宿 
 御岳  野麦峠の里 奈川   木曽森林鉄道   開田高原
 恵那峡 「木曽街道」 赤沢自然休養林 木曽駒高原
土岐プレミアムアウトレット 権兵衛峠 伊那 LINK LINK2
高遠 ひるがの高原 LINK3

信州 長野県 木曽路の旅行記です。静的15サイト一括相互リンク

 
 
 SEO:鉄道
 
 SEO:旅行
 
 SEO:森林浴

Google


【交通】バス土日祝
JR上松駅からバス30分  往復1,500円   10:00、11:40、13:35の3本 
JR木曽福島駅からもバスあり。9:45と13:25の2本のみ森林セラピー基地赤沢下車
時間は確認下さい。
タクシーは片道4000円ぐらい 
【駐車場】 有料


赤沢森林鉄道 

■4月26日(土)〜 11月 3日(祝)
土・日・祝日と夏休み、紅葉シーズンに運行

大人(中学生以上) 800円  子供(4歳〜小学生) 500円

9:30〜15:30までの、30分毎に1便運行

■8月2日(土)〜17日(日)夏休み最盛期運転 

トムソーヤクラブ村の開催 こどもには最適 渓流プール
魚つかみどり体 バーベキュー 丸太切り体験



往復乗車券 木でできている 

往復鉄道に乗れますが、帰りは丸山渡から、森林浴をしながら渓流を下ってくるのがよいと思います。

7つの森林浴コース】

ふれあいの道

「駒鳥コース」(2.7q/70分)

向山コース

中立コース

冷沢コース

上赤沢コース

渓流コース

姫宮コース



鉄道記念館前

ボールドウィン型SL機関車
ボールドウィン型SL機関車
普段は庫内で保存、営業日の好天時のみ庫外に引き出される。
理髪車
森林鉄道に
理髪車
移動床屋

鉄道記念館内車倉
酒井工作所
ディーゼル機関車
大型モーターカー
大型モーターカー
ボールドウィン型SL機関車
ボールドウィン型SL機関車とB型ディーゼル機関車

転倒式砂利運搬車

鉄道記念館
電話交換機
活躍した機関車
活躍した機関車

木曽の森林鉄道写真

C型客車

丸山渡駅出発
(まるやまど)
列車最後尾
列車最後尾

連結器

Q: 米国ボールドウィン社製SL機関車の煙突に注目!
   なぜこんなたまねぎのような煙突なんでしょう?           


A: 上松観光協会によると、戦中、太平洋戦争が激化し、燃料の石炭が減少、その対策として、伐採地から採取される木の枝を燃料に用いることが考案された、しかし火の粉となって煙突から撒き散らされ危険極まりなかった。その為に煙突の試行錯誤が繰り返されて、排煙気流の利用による防塵構造を備えた、特徴ある木曽のオリジナルの煙突が完成した。つまり煙突は日本国産木曽オリジナル品。







木曽森林鉄道の歴史

平安時代〜  良材の産出地として有名
          木材は河川を流して運搬された。

           「木曽式伐木運材法」
           尾張国白鳥湊(現在の名古屋市熱田区白鳥)まで運んだ
           木材の損傷や洪水による流出が多いなど問題もあった。
明治時代   木曽川水力発電によるダム建設により運搬ができなくなる。
1910年(明治43年) 中央線上松駅開業により森林鉄道の建設が本格化
大正2年(1913年) 「小川森林鉄道」が最初着工された
大正5年(1916)  小川森林鉄道が開通
大正6年(1917年) 「王滝森林鉄道」着工
          米国ボールドウィン社製SL蒸気機関車輸入 
戦後10数年   蒸気機関車が活躍  〜 昭和35年まで
           戦後の復興と経済成長により大量に伐採され木曽地域からも多くが搬出された。
           森林鉄道は全盛期53路線、430キロメートルにも達し地域の足としても活躍した。
昭和30年代   ディーゼル機関車
昭和34年(1959年) 伊勢湾台風で長野県下の森林に大きな被害。トラック輸送始まる
昭和40年    小川森林鉄道が廃止
昭和50年5月  全国最後の森林鉄道 王滝駅ー上松駅走る
現在        トラック輸送へ 
昭和53年    赤沢自然休養林開園で保存
昭和62年    赤沢森林鉄道1.1kmの往復運転


小川森林鉄道王滝森林鉄道(上松、三岳、王滝、三浦)

小川森林鉄道
 黒沢支線
 王滝森林鉄道
 白川支線
 三浦変更線
 瀬戸川森林鉄道
 ?川森林鉄道(大鹿停車場〜?川停車場)
 ?川森林鉄道(?川停車場〜助六)
 小俣森林鉄道
 濁川森林鉄道
 鈴ヶ沢森林鉄道
 三浦本谷森林鉄道







赤沢地区 昭和57年には『第1回全国森林浴大会』が開催され、『森林浴発祥の地』
森林資料館 バーベキュー広場 魚つかみどり体




 





鉄道
大井川鉄道シリーズ1 SL
大井川鉄道シリーズ2 千頭駅 音戯の郷
大井川鉄道シリーズ3 アプトいちしろ駅
大井川鉄道シリーズ4 長島ダム
大井川鉄道シリーズ5 接岨峡温泉レインボーブリッジ
大井川鉄道シリーズ5 井川ダム
ブルートレイン あさかぜ
ブルートレイン 2
神岡鉄道
名鉄特急
木曽赤沢森林鉄道
佐久間レールパーク
鉄道博物館



妻籠宿へ 


木曽路 馬籠 妻籠 奈良井宿 
 御岳  野麦峠の里 奈川   木曽赤沢森林鉄道  開田高原
 恵那峡 「木曽街道」 木曽駒高原
土岐プレミアムアウトレット 権兵衛峠 伊那 高遠
ひるがの高原



旅アルバム Digital Trip Photo
 by 
Country Dreamer

海外旅行 ビザ パスポート 各国必要状況?



Copyright (c) 木曽路の旅シリーズAll Rights Reserved

inserted by FC2 system